省エネ生活のアイデアなどエコライフの実践お役立ち情報の紹介ページです。
![]() |
8月度・節電節ガス暫定ランキング | |
---|---|---|
|
みなさんこんにちは。 Me-pon事務局です。 事務局はただいま、夏の節電大作戦キャンペーンの集計作業に追われています。 同時に「ゴーヤ&アサガオコンテスト」「どんぐりの森」と行事盛りだくさん! 皆さんに「ほー・・・」と思っていただけるような数値が出ればいい、のですが・・・ さてそれでは、皆さま大変お待たせいたしました! 8月分の節電・節ガス暫定ランキングの発表です。 ●Me-pon 夏の節電大作戦キャンペーン● 8月分節電・節ガスランキング(暫定)ベスト10 ■□■ ガス部門 ■□■ ◇一人当たり使用量◇ 順位/一人当たり使用量(m3)/ハンドルネーム 1位 0.3m3 Pizon904さん 2位 0.7m3 miyaさん 2位 0.7m3 よんちょうめさん 4位 0.8m3 seekさん 5位 1.0m3 U^&^U★ecoistさん 6位 1.3m3 悩めるエコさん 6位 1.3m3 yh580さん 8位 1.6m3 A-Nekoさん 9位 1.7m3 Worker Bee!さん 10位 1.8m3 青い空さん 10位 1.8m3 チビ吉さん ◇削減率◇ 順位/対前年度削減率(%)/ハンドルネーム 1位 75% 青い空さん 2位 56% aguriさん 3位 55% しーたかさん 4位 50% mh691さん 5位 41% ピーターラビットさん 6位 40% ティアフさん 7位 31% ぴーちひめさん 8位 21% ぴょんさん 9位 20% へいほーさん 10位 15% 里山探検隊さん ●○● 電気部門 ●○● ◇一人当たり使用量◇ 順位/一人当たり使用量(kWh)/ハンドルネーム 1位 28.3(kWh) 2007310さん 2位 39.0(kWh) bosque-verdeさん 3位 49.3(kWh) max99さん 4位 50.3(kWh) たけべさん 5位 50.5(kWh) TAMMKさん 6位 52.3(kWh) たかしさん 7位 55.3(kWh) seekさん 8位 57.3(kWh) みたらしだんごさん 9位 59.3(kWh) A-Nekoさん 9位 59.3(kWh) 一心堂さん ◇削減率◇ 順位/前年度削減率(%)/ハンドルネーム 1位 65% 2007310さん 2位 59% しーたかさん 3位 56% タカミユウさん 4位 52% bosque-verdeさん 5位 49% ご飯さん 6位 47% ぴーちひめさん 7位 45% kk140さん 8位 44% 謎の生物さん 9位 43% はらぺこあおむしさん 10位 42% ナオキチ7177さん いかがでしたか?ご自分のハンドルネームは10位以内にありましたか? なお、このランキングは暫定です。キャンペーンが終了後、まとめて皆さまに正確なランキングをお知らせします。 ここで引き続き、皆さまにお願いです。 1.10位以内にランクインされた方は、電力会社・ガス会社から届いた「使用量のお知らせ」を8月の入力画面に添付して下さい。 2.もし、「自分の削減率より低い数値がランクインされている(ご自分は圏外になっている)」等の場合は、画面コピーを取ってCSR・環境部までご連絡下さい。 ※ ボーナスポイントが付かないときは ※ ・・・昨年同月の使用量を元に、ボーナスポイントを計算しています。 お手元の「使用量のお知らせ」に昨年同月の利用量が記載されていますので、それを見ながら「66期の環境家計簿」を入力して下さい。 また、「夏の節電大作戦キャンペーン」の入力期間は、11月9日(水)で終了します。 ぜひとも週末などを利用して、登録をお願いします。 投稿 : Me-pon事務局さん 2011/10/31 08:10:00 |
|
![]() |
「ゴーヤビッグ&アサガオワンダフルコンテスト」本日より投稿開始! | |
お疲れさまです。 当社では先週でクールビズが終了しました。 何となくオフィスも秋めいた雰囲気が漂っています。 さて、いよいよ節電大作戦キャンペーン最後のイベントとして 「ゴーヤビッグコンテスト」「アサガオワンダフルコンテスト」を開催します。 参加資格は「当社から配られた種から採れたゴーヤ・咲いたアサガオである」こと。 ゴーヤは ①長さ ②太さ の2項目を数字で、 アサガオは ①つくり方(全体)の素晴らしさ ②花 姿 (個体)の素晴らしさ の2項目を投票で競います。 それぞれ、皆さまが撮影したベストショットを投稿頂きます。 ゴーヤビッグコンテストにご参加の皆さまは、ゴーヤの大きさが判るようにものさし・ メジャーなど数値を測る器具とともに写真を撮影してください。 「メジャーの替わりにタバコの箱を置いたんだけど・・・」 そういう写真もOKです。タバコの箱=8.8㎝で割り付けて計測しましょう! ゴーヤは「ゴーヤなのになぜかカボチャ型」のような、おもしろゴーヤも募集します。 投稿は簡単! 1.特設サイトからログイン 2.投稿者(社員本人 or ご家族)、分類(ゴーヤ or アサガオ)、 地域(北海道~九州)、撮影日を入力 3.コメントを入力 4.写真をアップロード この4ステップです。一家族で複数回の写真投稿もOKですが、1つの画面で投稿できる写真は1枚のみですので、お気をつけ下さい。 投稿した写真は、10月24日(月)から画面にアップされます (個人の投稿履歴は当日から閲覧可能)。 コメント欄には「工夫したこと」や「育ててみて思った○○なこと(難しかった、気が付いた等)」を記入して下さい。 来年は、そのコメントを元にもっと大きなゴーヤを・・・!? ゴーヤとアサガオのグリーンカーテンは、MAEDAで取り組んだ大きなエコ活動。 全国各地のゴーヤやアサガオの画像を通じて、今夏広がった節電の輪を実感してみませんか? 多くのご応募をお待ちしております! 投稿 : Me-pon事務局さん 2011/10/17 01:10:00 |
||
![]() |
【開催予告】ゴーヤビッグコンテスト&アサガオワンダフルコンテストは9月後半から! | |
皆さんこんにちは。 Me-pon事務局です。 本日現在、台風12号が接近しています。 皆さん、ご自宅の鉢植えや物干し竿など、飛ばされては困るものはしっかり固定・もしくは室内に入れて下さいね。 さて、この夏の節電対策も、開始から2ヶ月が経ちました。皆さまいかがでしょうか? 「『節電大作戦キャンペーン』の節電項目を実践して、目に見えて電気代が下がった」という嬉しい声も届いています。 目に見えて、と言えば皆さまの緑のカーテン、ゴーヤとアサガオが目に見えてすくすくと育っているのではないでしょうか? 皆さま既にご存じの通り、節電大作戦キャンペーンのイベントとして 「ゴーヤビッグコンテスト」「アサガオワンダフルコンテスト」を開催します。 参加資格は「当社から配られた種から採れたゴーヤ・咲いたアサガオである」こと。 ゴーヤは ①長さ ②太さ の2項目を数字で、 アサガオは①つくり方(全体)の素晴らしさ ②花姿(個体)の素晴らしさ の2項目を投票で競います。 それぞれ、皆さまによるベストショットを投稿頂きます。 ゴーヤビッグコンテストにご参加の皆さまは、ゴーヤの大きさが判るようにものさし・メジャーなど数値を測る器具とともに写真を撮影してください。 添付したゴーヤの写真は撮影例です。(提供:関西支店) ゴーヤの横に、メジャーが添えられています。 ゴーヤの根本から先までで長さを競いますので、このゴーヤは25㎝ですね。 これは説明のために生育途中の状態で測ってもらいましたが、 もちろん、収穫したゴーヤを撮影しても構いません。 ポイントは「大きさがわかること」です。 投稿サイトは9月中旬にオープンの予定です。一家族で複数回の応募もOKです。 皆さま、今からどしどし写真を撮影しておいてくださいね! 多くのご応募をお待ちしております! 「アサガオが咲かない!」という声を聞きますが、このアサガオ・ヘブンリーブルーは遅咲きの品種です。暖かい地域でも花が咲きはじめるのは8月末頃からです。 気長にお待ち下さい。 投稿 : Me-pon事務局さん 2011/09/01 01:09:39 |
||
![]() |
エコカット その後・・・ | |
みなさまこんにちは。 長かった夏休み、いかがお過ごしでしたでしょうか? 海に山に川に、とアウトドアを満喫された方。 美術館巡りや映画など、アートを満喫された方。 海外に足を伸ばされた方。 ゆっくり自宅で読書や昼寝を楽しんだ方。 過ごし方はさまざまですが、良い夏の思い出がひとつ、増えているといいですね。 さて、先日こちらでご紹介しました「エコカット」。 実はあちらこちらで評判になっています。 建設専門誌を皮切りに、一般紙、テレビ、ラジオ・・・噂では海外のメディアも注目しているとかいないとか!?(実話) 逆に我々が驚いている状況です。 そんななか、エコカットモデルの浜口さんからカット一ヶ月後の感想と写真が届きました。 コメント「ちょっと伸びてきました。そろそろ切りにいくか・・・」 伸びたとはいえご覧下さい、この爽やかにまとまった感じ! そしてトップの立ち上がり!! さすがは『NORA HAIR SALON』。デザイナーの森澤さんの腕前が今も光っています。 蒸し暑い昨今、さっぱりしたいなぁとお考えの方、ぜひ「エコカット」をどうぞ。 また新企画も目論んでいます。 実現の運びとなった折にはこちらでご紹介しますので、合わせてお楽しみに! 投稿 : Me-pon事務局さん 2011/08/26 06:08:47 |
||
![]() |
この夏話題沸騰!?「エコカット」登場 | |
「暑い!さらにヘルメット被るとその中が熱い!!!」 「帽子をかぶると、直ぐに髪がぺたんとしてしまう・・・」 そんなあなたに朗報です! 夏本番を前に、Me-ponに新たな商品が追加されます。 その名も・・・「エコカット」!! 当社の名物部署、ファンタジー営業部(※)と表参道で毎日新たな流行を生み出す美容院『NORA HAIR SALON』との コラボレーションで生まれた、夏に相応しいすっきりさっぱりヘアスタイルです。 ポイントはこの3つ! 1.ヘルメットを被っても崩れない! 2.ヘルメットを被っても蒸れにくい! 3.髪を乾かすのにドライヤーがほぼ不要! 今までよりもセットは楽なのに、今までよりも男前に見える・・・かも!? これはもうやってみるしかないでしょう! 確かに、カット後はすっきりさっぱり、顔も小さく見えるんです。 ご自身の目でお確かめいただきたい!そしてお試しいただきたい!! エコカット誕生から完成に至るまでは、ぜひこちらの記事をご覧下さい。 ファンタジー営業部「現場で爽やか!エコカット登場」 ※ファンタジー営業部とは、私たちの心をくすぐるアニメやゲームの建造物を、「実際作ったらどうなるか?」を真剣に検討する、伊達で酔狂・まさにファンタジーを追求する部署です。 実在はしませんのであしからず。 投稿 : Me-pon事務局さん 2011/08/05 01:08:00 |